飛騨高山よしま農園の風景 › 農園の風景 › 種もみ準備
2015年04月13日
種もみ準備
春のお米作りは、もう始まってます。
お米作りの前に、
種もみを準備します。
【種もみが芽覚めるまで】
乾いた種もみを水につけて、
じっくり水を吸わせて、
日中の暖かい温度で、
お米の芽がでるための
準備がはじまりました。

よい種を選び、力ある種を残してゆきます。
【農薬を使わない工夫・・・温湯殺菌で】
種もみを、60℃のお湯9分つけることで、
種もみの表面につく、病原菌のはたらきを抑えます。
普通では種もみに農薬をまぶしていますが、
無農薬栽培のよしま農園では、
自然な方法で、種もみを元気にしてゆきます。

スポンサーリンク
Posted by 飛騨高山よしま農園 at 18:27│Comments(0)
│農園の風景