飛騨高山よしま農園の風景 › いろいろ加工品 › 取扱店・販売店 › イギリスへ青紫蘇ペースト輸出
飛騨高山よしま農園ホームページは別サイトで紹介

2018年04月17日

イギリスへ青紫蘇ペースト輸出

昨年にイギリスのTABLE@VALLEBONA社さんへ、
TABLE@VALLEBONAのWEBページ

よしま農園の青紫蘇ペーストが輸出されました。

そして、今回、

「生産者に会いたい!直接見てみたい」
ということで、

ステファノさんご夫妻家族が、よしま農園に訪問頂きました。

これぞ、日本のハーブとして代表的で、
特に人気のある、青紫蘇ペーストですが、

「日本各地の紫蘇ペーストを探してきた結果、
濃厚な、よしま農園の製品に行き着いた」
ということで、
生産者としては、とても嬉しいお声頂きました。

イギリスへ青紫蘇ペースト輸出

【輸出サポートのM&J島本さん、よしま、Stefanoさん】

これからも継続して、イギリスへ輸出される予定です。



【キュウリ酒粕漬けが気に入って】


加工場見学もして、
木桶の伝統製法を見て頂き、

お漬物をいろいろ試食していただいたところ、

キュウリ酒粕漬けをとても気に入って頂きました。

どのようにしたらお客さんに好んで頂けるか、
瓶詰にしたらどうか、賞味期限が十分ある食品にしたらどうか、
刻んだらよいか、お漬物として食べるのではなく、
料理のアレンジに、アクセントになるのではないか・・・などなど

バイヤーとしての提案のアイデアが次々あって、
色々な工夫で、これから商品開発してゆく話が盛り上がりました。

明治時代からの木桶の伝統製法
イギリスへ青紫蘇ペースト輸出

イギリスへ輸出の青紫蘇ペースト

スポンサーリンク
同じカテゴリー(いろいろ加工品)の記事画像
キクイモチップ作り
今日からはじめる糠床ライフ
ささっとレシピ本【よしま農園製品を使ったレシピ】発刊
こうじ作り最盛期
おうちで味噌づくり応援します
自然無農薬もち予約受付
ゆずこしょう販売再開です
夏の樽
加工場リフォーム工事
糠漬けライフを楽しむ
糀のチカラ
新商品【甘酒】できました
味噌づくりセット・麹販売
花餅飾が全国へ
飛騨高山 はなもち飾り(餅花)
ラ・フランス完熟の美味しさ知っていますか?
飛騨ももコンフィチュール
バジルペースト製造販売再開!!
冬仕事で
レシピ開発の裏側
同じカテゴリー(いろいろ加工品)の記事
 キクイモチップ作り (2020-04-14 09:32)
 今日からはじめる糠床ライフ (2018-03-29 13:19)
 ささっとレシピ本【よしま農園製品を使ったレシピ】発刊 (2018-02-13 18:13)
 こうじ作り最盛期 (2018-01-21 07:43)
 おうちで味噌づくり応援します (2017-12-30 18:18)
 自然無農薬もち予約受付 (2017-12-17 18:52)
 ゆずこしょう販売再開です (2017-10-29 18:19)
 夏の樽 (2017-07-30 21:58)

Posted by 飛騨高山よしま農園 at 20:25│Comments(0)いろいろ加工品取扱店・販売店
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。