飛騨高山よしま農園の風景 › 農園の風景 › 飛騨はところし枝豆 期間限定販売はじまり
2018年10月03日
飛騨はところし枝豆 期間限定販売はじまり
今年も、飛騨はところし枝豆の収穫販売はじまりました
【期間限定収穫10月3日~9日】
年々ファンがふえているこの枝豆。
「飛騨はところし枝豆」という名前が、
着実に全国に浸透しつつあって、
このスゴイ名前と、食べてみて驚く味にビックリ。
農園ショップ、
駿河屋アスモ店、
よしまネット店で
期間限定販売中です
10月3日から10日ころまでワンウィーク

【枝豆の本当の旬は、秋だと思う】
【どうして、はところし?】
詳しくは、販売サイトで説明を・・・
今年は、夏の日照り、その後の大雨など、
過酷な日々でしたが、
なんとか収穫にたどり着いたのは、
ホッとして喜び溢れます。
【とても大粒で、沢山つきます 飛騨はところし枝豆】

【昔のような風景ですが、田んぼの畔に大豆栽培を】

【収穫からの様子】
軽トラック、一杯山積み。早朝に収穫します。
約10日間、連続して枝豆ウィークです。


枝豆の莢を機械をつかって落としてゆきます

選別された莢は、軽く選別されてゆきます
。
食べて実感。はところし ?!
【期間限定収穫10月3日~9日】
年々ファンがふえているこの枝豆。
「飛騨はところし枝豆」という名前が、
着実に全国に浸透しつつあって、
このスゴイ名前と、食べてみて驚く味にビックリ。
農園ショップ、
駿河屋アスモ店、
よしまネット店で
期間限定販売中です
10月3日から10日ころまでワンウィーク

【枝豆の本当の旬は、秋だと思う】
【どうして、はところし?】
詳しくは、販売サイトで説明を・・・
今年は、夏の日照り、その後の大雨など、
過酷な日々でしたが、
なんとか収穫にたどり着いたのは、
ホッとして喜び溢れます。
【とても大粒で、沢山つきます 飛騨はところし枝豆】

【昔のような風景ですが、田んぼの畔に大豆栽培を】

【収穫からの様子】
軽トラック、一杯山積み。早朝に収穫します。
約10日間、連続して枝豆ウィークです。


枝豆の莢を機械をつかって落としてゆきます


選別された莢は、軽く選別されてゆきます

食べて実感。はところし ?!
Posted by 飛騨高山よしま農園 at 16:45│Comments(0)
│農園の風景