飛騨高山よしま農園の風景 › 農園の風景 › 畑を野菜でデッサンする
2018年05月30日
畑を野菜でデッサンする
今は、野菜の植え付けシーズン。
大きな畑、個性ある畑に、
どこの畑に、どのように、何を種まきして、植えてゆくか、
畑という大きなキャンバスに
野菜たちが絵具のように、
夏のやさい達をイメージしながら
ペイントしてゆくかのような気分で、
次々と野菜たちの苗を植えてゆきます。
まるであぶり出しのように、
暑くなって、夏を迎える頃に、
いきいきとした絵画の成熟を目指して・・・
生き物あふれる、野菜たちの命溢れる、
豊さは動く絵画です。
今日は、植え付けシーズンの畑の様子で





田植も順調です。

虫がいっぱいいるので、サギやカラス、鴨、いろいろな野鳥が集まります。

ジャガイモたちもすくすく成長です
土よせを時々しながら、きれいに育って嬉しいです。

今年も少しづつ規模拡大!
ハウスを2つ新設して、トマト植えます。

農園に欠かせない、花を植えます。
夏の花束お楽しみに

お米苗 田植をまってるよ~

大豆枝豆の苗ですよ。


黒米の苗、きもちいい~~

花はキレイです。春はいいですね。
エニシダとヒメジオン
自然なコントラストは優しいです。

大きな畑、個性ある畑に、
どこの畑に、どのように、何を種まきして、植えてゆくか、
畑という大きなキャンバスに
野菜たちが絵具のように、
夏のやさい達をイメージしながら
ペイントしてゆくかのような気分で、
次々と野菜たちの苗を植えてゆきます。
まるであぶり出しのように、
暑くなって、夏を迎える頃に、
いきいきとした絵画の成熟を目指して・・・
生き物あふれる、野菜たちの命溢れる、
豊さは動く絵画です。
今日は、植え付けシーズンの畑の様子で





田植も順調です。

虫がいっぱいいるので、サギやカラス、鴨、いろいろな野鳥が集まります。

ジャガイモたちもすくすく成長です
土よせを時々しながら、きれいに育って嬉しいです。

今年も少しづつ規模拡大!
ハウスを2つ新設して、トマト植えます。

農園に欠かせない、花を植えます。
夏の花束お楽しみに

お米苗 田植をまってるよ~

大豆枝豆の苗ですよ。


黒米の苗、きもちいい~~

花はキレイです。春はいいですね。
エニシダとヒメジオン
自然なコントラストは優しいです。

Posted by 飛騨高山よしま農園 at 20:34│Comments(0)
│農園の風景