飛騨高山よしま農園の風景 › 野菜さん の様子 › 季節限定 野菜セット予約販売開始
2018年07月19日
季節限定 野菜セット予約販売開始
夏ですね。夏と言えば、おまかせ野菜セットの販売はじまりです。
今年も季節限定で、11月末ころまで
いろいろ野菜の詰め合わせたセットで、
予約受付、お届け始まりました。



ネット通販も受け付け始まりました。
いつもありがとうございます。今年も、雪溶けの春からタネまき、
畑の準備をコツコツ進め、ようやく収穫できる季節になってきました。
お便りが少し遅れてしまいましたが、今年もご案内させて頂きます。
自然の力で生まれた尊い野菜たちを、皆様にお渡しさせて頂く、
橋渡しの仕事が農業です。ひとくち食べる野菜で、自然の力や、
自然の癒しが伝われば嬉しいです。このお便りは日々畑に立ち
感じた想いを、私なりの表現で伝える、メッセージです。
【43歳、もう曲がり角?!】
スポーツの世界では、「体力の限界」という言葉が
引退する選手たちからよく聞かれる言葉です。
農業も、日々身体を使い、汗をかき、夜明けから
日没まで全身で動いてゆく力仕事が連続します。
昭和49年生まれの私が24歳のころから農業を
はじめ、もう18年経ちました。30代のころは、
思いっきり動いて、沢山食べて、勢いもあふれる
ほどでした。いろいろな大変だと思ったことも、若さの力
と元気でいつも夢と希望に向かっていたように思います。

「18年も経てば、よほどベテラン農家になって、技術も
熟練して、立派な農家になれるだろう」と、農業をはじ
めた頃は思っていましたが、実際はその年月はあっという
間でした。自然農法は、とても奥が深く、探求すれば
するほど、迷宮入りするがごとく作物が思うように育たな
いことの連続もあり、ベテランとはいえなく、どこかしら劣
等感をもち、悩みながら自然界のただ中に、私なりの
答え探しの旅にでているかのようです。
農業は、アスリートと同じですね。ある程度で体力
の限界を感じてゆきます。農業は定年がなく、80歳
以上のおじいちゃん、おばあちゃんたちが現役で農作業
をされている姿は、まだ40代の私にとっては、超人の
ように映ります。自然界に同調する生き方が、人の限界を
なくし、力まなくとも歩んで行ける姿として、学ばせ
て頂くことがあります。
今年も季節限定で、11月末ころまで
いろいろ野菜の詰め合わせたセットで、
予約受付、お届け始まりました。



ネット通販も受け付け始まりました。
いつもありがとうございます。今年も、雪溶けの春からタネまき、
畑の準備をコツコツ進め、ようやく収穫できる季節になってきました。
お便りが少し遅れてしまいましたが、今年もご案内させて頂きます。
自然の力で生まれた尊い野菜たちを、皆様にお渡しさせて頂く、
橋渡しの仕事が農業です。ひとくち食べる野菜で、自然の力や、
自然の癒しが伝われば嬉しいです。このお便りは日々畑に立ち
感じた想いを、私なりの表現で伝える、メッセージです。
【43歳、もう曲がり角?!】
スポーツの世界では、「体力の限界」という言葉が
引退する選手たちからよく聞かれる言葉です。
農業も、日々身体を使い、汗をかき、夜明けから
日没まで全身で動いてゆく力仕事が連続します。
昭和49年生まれの私が24歳のころから農業を
はじめ、もう18年経ちました。30代のころは、
思いっきり動いて、沢山食べて、勢いもあふれる
ほどでした。いろいろな大変だと思ったことも、若さの力
と元気でいつも夢と希望に向かっていたように思います。

「18年も経てば、よほどベテラン農家になって、技術も
熟練して、立派な農家になれるだろう」と、農業をはじ
めた頃は思っていましたが、実際はその年月はあっという
間でした。自然農法は、とても奥が深く、探求すれば
するほど、迷宮入りするがごとく作物が思うように育たな
いことの連続もあり、ベテランとはいえなく、どこかしら劣
等感をもち、悩みながら自然界のただ中に、私なりの
答え探しの旅にでているかのようです。
農業は、アスリートと同じですね。ある程度で体力
の限界を感じてゆきます。農業は定年がなく、80歳
以上のおじいちゃん、おばあちゃんたちが現役で農作業
をされている姿は、まだ40代の私にとっては、超人の
ように映ります。自然界に同調する生き方が、人の限界を
なくし、力まなくとも歩んで行ける姿として、学ばせ
て頂くことがあります。
Posted by 飛騨高山よしま農園 at 21:15│Comments(0)
│野菜さん の様子