飛騨高山よしま農園の風景 › 農園の風景 › 種まきシーズン
2015年05月30日
種まきシーズン
飛騨高山よしま農園です。
晴天がつづいてます
畑ではどんどん、種まき、苗の植え付けがススミマス。
こちらは、にんじん種まき
広いですね~

ゴボウが冬をこえて
がっちり大きく葉を広げ始めてます。

【収穫ができないことも、あります】
春の葉物は・・・
こちらのハウスでは、うまく成長できず、
葉が黄色くなってきたので、
収穫ができませんでした。
食べられないワケではないのですが、
お客様へ商品としておわたしできるものではないということです
これまで育ってくれた小松菜たちに感謝して、
いちど、畑をリセットして、次の野菜の準備を整えます。


逆に、こちらのハウスでは、
気持ちイイ~かんじに、
すくすく成長して、
もう1週間程度で、収穫が始まりそうです。

小松菜、チンゲン菜、水菜、コカブなどなどです。
葉物セット、6月5日以降からはじまります。
もしご希望のときは、メールや電話、ファックスなどでご注文受け賜ります。
晴天がつづいてます
畑ではどんどん、種まき、苗の植え付けがススミマス。
こちらは、にんじん種まき
広いですね~

ゴボウが冬をこえて
がっちり大きく葉を広げ始めてます。

【収穫ができないことも、あります】
春の葉物は・・・
こちらのハウスでは、うまく成長できず、
葉が黄色くなってきたので、
収穫ができませんでした。

食べられないワケではないのですが、
お客様へ商品としておわたしできるものではないということです
これまで育ってくれた小松菜たちに感謝して、
いちど、畑をリセットして、次の野菜の準備を整えます。


逆に、こちらのハウスでは、
気持ちイイ~かんじに、
すくすく成長して、
もう1週間程度で、収穫が始まりそうです。

小松菜、チンゲン菜、水菜、コカブなどなどです。
葉物セット、6月5日以降からはじまります。
もしご希望のときは、メールや電話、ファックスなどでご注文受け賜ります。
スポンサーリンク
Posted by 飛騨高山よしま農園 at 11:37│Comments(0)
│農園の風景