飛騨高山よしま農園の風景 › 野菜さん の様子 › 今日の、おまかせ野菜セット
飛騨高山よしま農園ホームページは別サイトで紹介

2013年10月18日

今日の、おまかせ野菜セット


飛騨高山は急に肌寒くなり、ストーブを出された方も
いるのではないでしょうか?

もう今年もあと2か月ほどですよね。
時のながれの速さにビックリします。

来る服も半袖から急に1枚羽織りものが必要となりました


【秋空の下のセイタカアワダチソウ】
セイタカアワダチソウ


秋晴れの青い空の下、背比べをしているかのように
ならんでいる セイタカアワダチソウ

野原によく見る植物ですが、帰化植物の代表的な一つだそうです。




【今日の、おまかせ野菜セットは?】


自然栽培の野菜セット
※トマト、ナスは、終了しましたので、セットには入っていません
※今からは、葉ものだけのセット野菜になります。


内容例は、からし菜・チンゲン菜・水菜・小松菜・ねぎ・オクラ・コカブ・わさび菜・ミニごぼうなど

元気一杯な葉物が勢ぞろい

それぞれの味をじっくり味わって頂きたいです

私の最近のお気に入りは、からし菜・わさび菜・水菜多めをざく切りにして
ミックスして、生サラダで・・・

さらに、カブ・カブの葉を足して塩麹でもんでも美味しい~

【コーラルリーフ (からしな)の味】

からしな コーラルリーフ


とってもきれいな色の菜っ葉です
辛みがあります

名前のとおり、コーラル(赤)のリーフ(葉)です。


わさび菜とはまた違ったツーンとした辛みが特徴です

緑色のものもありますが

色、味ともにサラダなどのアクセントになります

これから、11月からの おまかせ野菜セットには、レタス、大根、春菊、白菜などがはいる予定です。





















スポンサーリンク
同じカテゴリー(野菜さん の様子)の記事画像
芽吹き時
日照りの影響
季節限定 野菜セット予約販売開始
かわいぃ~ 春の芽
赤かぶ、ありがとう
大根ありがとう
雨あがりの朝と水の時間
収穫はじまりました
やさいの時間
僕のキッチンガーデン
光る野菜の秋
真夏のたよりのなかで
農家の珍味~ニンニクの芽~
紅オクラは、最初から紅で
ミニごぼう掘りました
やさいの芽は、赤ちゃん
春の芽吹き
春の知らせ ハウスで発見
はところし枝豆・飛騨地豆
新品種?マイクロ玉ねぎ
同じカテゴリー(野菜さん の様子)の記事
 芽吹き時 (2020-04-05 10:31)
 日照りの影響 (2018-08-02 19:30)
 季節限定 野菜セット予約販売開始 (2018-07-19 21:15)
 かわいぃ~ 春の芽 (2018-04-18 22:56)
 赤かぶ、ありがとう (2017-11-23 19:28)
 大根ありがとう (2017-11-22 18:49)
 雨あがりの朝と水の時間 (2017-07-14 19:53)
 収穫はじまりました (2017-07-09 20:40)

Posted by 飛騨高山よしま農園 at 20:12│Comments(0)野菜さん の様子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。