飛騨高山よしま農園の風景 › いろいろ加工品 › 高山餅花作り方
2015年12月17日
高山餅花作り方
飛騨高山よしま農園です。
飛騨高山のお正月飾りといえば、
花餅 ですね。
【飛騨高山 餅花作り方】
もう、あっという間に12月も中旬をすぎて、
お正月を迎える準備が始まりそうです。
それにあわせて、花もち造りも最盛期を迎えています。

食用の餅を細く切ってゆきます。
まるで、太いうどんのように切るのがコツです。

切った餅を、細い枝に巻くように、
付けてゆきます。
丸めたら、ちぎるようにして、
次々とつけます。

赤色は、食紅です。
お餅を搗くときに食紅を混ぜて着色してゆきます。
(食紅は、薬局などで販売されています)


【花餅は工房直売、宅配便でも発送可】
通販サイト→→こちらクリックへ
完成した花餅は、通販で全国へ発送させて頂いております。
ていねいに梱包して、ご自宅まで、
完成品の美しい姿でお届けができます。

よしま農園の花餅の約9割が、
北海道から九州までの、
全国発送(予約注文販売)です。
ご希望のサイズにあわせて予約制作いたしております。
飾られる場所のご相談から、サイズのご提案までいたします。
【農園直売】
【工房での材料の選定からお選び頂けます】
材料になる、木の株から
お好きな枝の姿を選ぶこともできます。
農園直売ですので、
ご希望の方は、ショップへおこしくださいませ。



農園ショップでも期間限定販売中です
飛騨高山のお正月飾りといえば、
花餅 ですね。
【飛騨高山 餅花作り方】
もう、あっという間に12月も中旬をすぎて、
お正月を迎える準備が始まりそうです。
それにあわせて、花もち造りも最盛期を迎えています。

食用の餅を細く切ってゆきます。
まるで、太いうどんのように切るのがコツです。

切った餅を、細い枝に巻くように、
付けてゆきます。
丸めたら、ちぎるようにして、
次々とつけます。

赤色は、食紅です。
お餅を搗くときに食紅を混ぜて着色してゆきます。
(食紅は、薬局などで販売されています)


【花餅は工房直売、宅配便でも発送可】
通販サイト→→こちらクリックへ
完成した花餅は、通販で全国へ発送させて頂いております。
ていねいに梱包して、ご自宅まで、
完成品の美しい姿でお届けができます。

よしま農園の花餅の約9割が、
北海道から九州までの、
全国発送(予約注文販売)です。
ご希望のサイズにあわせて予約制作いたしております。
飾られる場所のご相談から、サイズのご提案までいたします。
【農園直売】
【工房での材料の選定からお選び頂けます】
材料になる、木の株から
お好きな枝の姿を選ぶこともできます。
農園直売ですので、
ご希望の方は、ショップへおこしくださいませ。



農園ショップでも期間限定販売中です

スポンサーリンク
Posted by 飛騨高山よしま農園 at 18:44│Comments(0)
│いろいろ加工品