飛騨高山よしま農園の風景 › いろいろ加工品 › 青紫蘇ペースト期間限定
飛騨高山よしま農園ホームページは別サイトで紹介

2015年08月21日

青紫蘇ペースト期間限定

こんにちは。飛騨高山よしま農園です。


青紫蘇ペーストの
  期間限定製造始まりました



「香りがスゴイですねぇ~」

「冷蔵庫いれて、1週間たってもホント新鮮なままなんです」


よしま農園の青紫蘇をお求め頂いた、
お客さまからのお声です。

その青紫蘇を、いつまでも・・・・

期間限定 1年間のなかでも8月下旬だけしか
製造ができない超希少な逸品です!!


青紫蘇ペーストのことを伝えたくて、
昨年の記事のほとんどコピーになりますが・・・
もう一度、伝えたい、その魅力です。

【その良さを最大限に活かしたい・・・】

そこで生まれたのが「青紫蘇ペースト」です。

無肥料無農薬 青紫蘇



よしま農園のヒット商品のバジルペーストの姉妹品です。



【農家だからこそできる技・・・農園仕立て】

【純度、濃さ実感】


無農薬青紫蘇が、スゴイ量、たっぷり入っています
香りがギュッとそのまま詰まっています。

青紫蘇ペーストたっぷり入っています



青紫蘇は、つみたてから、急激に劣化しはじめます。
油断していると、まっ黒くなったり、香りが飛んでしまったり・・・

無農薬で青紫蘇


摘みたてから約60分以内に加工、ギュッと瓶詰めで封じ込めます。

【まるで漁師さんが、
    船の上で刺身にするような・・・】


そんな、新鮮さがあります。農家こそ知ってる味と香りのまま詰まっています。

それが・・・・「農園仕立て」です


青紫蘇の・・・・
  感動の香りと色合いがいつまでも保ちます。



【和食、洋食、幅広く活用できる】

バジルペーストと比べ、より一層日本人にはなじみやすいのが青紫蘇です。
和食、洋食問わず、料理に少し薬味としてつけて食べられます。
すこしの量で、格段に料理の味を豊かにさせてくれます。

料理の品格を格段にあげるといっても良いでしょうか。



【バジルペースト 青紫蘇ペースト販売店】

高山市内では・・・、

まるっとぷらざ、

パヌーヴ


※飛騨高山のパン屋さん。店主さんがこだわりと、情熱、研究、
 そして真心こめた、最高に美味しいパンです。おススメです。


↓↓パヌーヴさんのお店での写真です
パヌーヴさんで販売中です!!


赤かぶの里


よしま農園 農園・ショップ

宮川朝市よしま農園直売店


ネットショップでは・・・

よしま農園

47club ぎふーる 
(バジルペーストほかお漬物各種ふるさと割り引き 定価より30%引き)






スポンサーリンク

同じカテゴリー(いろいろ加工品)の記事画像
キクイモチップ作り
イギリスへ青紫蘇ペースト輸出
今日からはじめる糠床ライフ
ささっとレシピ本【よしま農園製品を使ったレシピ】発刊
こうじ作り最盛期
おうちで味噌づくり応援します
自然無農薬もち予約受付
ゆずこしょう販売再開です
夏の樽
加工場リフォーム工事
糠漬けライフを楽しむ
糀のチカラ
新商品【甘酒】できました
味噌づくりセット・麹販売
花餅飾が全国へ
飛騨高山 はなもち飾り(餅花)
ラ・フランス完熟の美味しさ知っていますか?
飛騨ももコンフィチュール
バジルペースト製造販売再開!!
冬仕事で
同じカテゴリー(いろいろ加工品)の記事
 キクイモチップ作り (2020-04-14 09:32)
 イギリスへ青紫蘇ペースト輸出 (2018-04-17 20:25)
 今日からはじめる糠床ライフ (2018-03-29 13:19)
 ささっとレシピ本【よしま農園製品を使ったレシピ】発刊 (2018-02-13 18:13)
 こうじ作り最盛期 (2018-01-21 07:43)
 おうちで味噌づくり応援します (2017-12-30 18:18)
 自然無農薬もち予約受付 (2017-12-17 18:52)
 ゆずこしょう販売再開です (2017-10-29 18:19)

Posted by 飛騨高山よしま農園 at 21:19│Comments(0)いろいろ加工品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。