飛騨高山よしま農園の風景 › イベント › 飛騨・味祭おいしさいっぱい
飛騨高山よしま農園ホームページは別サイトで紹介

2015年05月23日

飛騨・味祭おいしさいっぱい

こんにちは。飛騨高山よしま農園です。

【2015年 春 飛騨高山・味祭り】

今年も、にぎやかに始まりました。2日間開催です

平成27年5月23日土曜日 、5月24日日曜日

【開催時間】

午前9時00分 から 午後5時00分 まで
(5月24日日曜日は9時から午後4時まで)

【開催場所】

高山市本町1・2丁目商店街


【氷見、富山、蒲郡、各地の旨いもの】

山の国、飛騨高山で海産物のお買いもの、嬉しいですね。

【毎年人気で、お客さんがついている】
サバ寿司、へしこ 

飛騨・味祭おいしさいっぱい


氷見の海産物・・・

【あ~氷見の海が思い浮かぶよ~】

飛騨・味祭おいしさいっぱい


じっくり炭火焼きは、やっぱ美味しい
五平餅、アマゴ、豪快ですね。

飛騨・味祭おいしさいっぱい

【川魚は、焼き方がコツだそうです。】
知り尽くしたプロが焼いたものは、
美味しさ抜群ですね。

飛騨・味祭おいしさいっぱい

【高山地酒組合のブースでは】

よしま農園で酒粕漬けでお世話になっている、
蒲酒造の方が、ご案内されていました。

飛騨・味祭おいしさいっぱい

【珍しい、なじみのある、グルメなものも】

飛騨・味祭おいしさいっぱい

富山県の鱒寿司は、ついつい食べたくなりますね
山積みですが、すぐになくなってしまいそう~

飛騨・味祭おいしさいっぱい


飛騨古川の味噌煎餅

ファンが多く、あっというまに、完売!


飛騨・味祭おいしさいっぱい


愛知県蒲郡からの出店

味祭は、飛騨高山でありながら、
近隣の県の美味しいもの、特産品が、
一度に味わえる、面白いイベントです。

飛騨・味祭おいしさいっぱい


【飛騨高山よしま農園も出店しています~】

お店の販売よりも、ついつい、
私たちも、食べる方に夢中になってしまいそうで・・・emotion26

みてあるき、たべあるき、楽しんでます~face02

飛騨・味祭おいしさいっぱい

飛騨高山のケーキ、パン製造販売「シェリール」さんと同じテントで販売です。

シェリールさんのシュークリームとっても美味しいです。






スポンサーリンク

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
駿河屋アスモ店で、よしま農園
コマフェス出店ありがとうございました
ルビットタウン高山 あねさフェア
花餅づくりワークショップin岐阜市
飛騨家具フェスティバルに出店
味噌づくり講座inフレッシュラボ
あねさフェアinバロー高山2018
マーサ21で出展(2018/2/10)
駿河屋アスモ店で試食販売です2/3
保育園で花餅づくり
まちスポ飛騨高山野菜マルシェ
きとことフェスタと稲刈りの日
コープぎふフェスタ出店
木とことフェスタ出店です
グルメグランプリ飛騨高山2017
2017飛騨高山秋の味祭出店特価品
tontonもぐもぐフェスご案内
8月2日アスモ店で試食販売会
JAめぐみの創業祭で出店
田植えボランティア保育園
同じカテゴリー(イベント)の記事
 駿河屋アスモ店で、よしま農園 (2020-04-21 16:32)
 コマフェス出店ありがとうございました (2019-02-24 18:24)
 ルビットタウン高山 あねさフェア (2019-02-09 17:14)
 花餅づくりワークショップin岐阜市 (2018-12-09 17:43)
 飛騨家具フェスティバルに出店 (2018-09-05 10:15)
 味噌づくり講座inフレッシュラボ (2018-02-16 09:15)
 あねさフェアinバロー高山2018 (2018-02-09 21:31)
 マーサ21で出展(2018/2/10) (2018-02-07 21:15)

Posted by 飛騨高山よしま農園 at 14:39│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。