飛騨高山よしま農園の風景 › 無添加お漬物 › 生きる漬物
2015年04月06日
生きる漬物
ポコポコ♪

春になった、飛騨高山、
この季節になると、
漬物熟成樽のならぶ加工場には、
ポコポコと、音が鳴り始めます。
【なんの音でしょう?】

暖かくなって、漬物たちが樽のなかで、
発酵しはじめる音なのです。
寒い冬は静まり返っていたのですが、
乳酸菌はしっかりと冬をのりこえ、
春になってから活動が活発になってきました。

【生きてる漬物】
ポコポコと、気泡が持ち上がってきます。
生きて、元気に発酵しはじめますが・・・
元気すぎては、肝心の漬物が、
発酵しすぎて、いたんでしまうこともあります。
乳酸発酵から、酵母発酵、そしてアルコール発酵にまでススミます。
この発酵が、無添加でも、
お漬物が旨みをだしていく仕組みです。
ちょうどよいときに、樽出しをします。
樽と、季節と、乳酸菌たち・・・
そのはたらきを感じるとき
【みきわめる とき】

音の様子で、樽のなかの発酵を感じ・・・
発酵の具合で、熟成を知るのです


スポンサーリンク
Posted by 飛騨高山よしま農園 at 20:08│Comments(0)
│無添加お漬物