飛騨高山よしま農園の風景 › いろいろ加工品 › 今、香る山椒を
2014年05月18日
今、香る山椒を
こんにちは、よしま農園です
今日は、ちょっと変わった花を紹介!
といっても知っている人は多いかな?
家の畑の脇にあるのに、今まで気づかず
風船のような可愛い花がいっぱいぶら下がっています
これは、アケビの花です!!
とっても可愛く、しばらく見入ってしまいました
こんなに沢山の花、全部実になったら、大変!?

雌雄異花で、雌花が雄花に擬態しているので、花全部に実がつくわけではないので、一安心。自然の働きって、すごいですね。

こちらは、白花アケビです。可愛いですね。
【春の香りを閉じ込める工夫】
さて、本題に入って、
新緑がとてもきれいな季節ですね。
よしま農園加工品の定番になりつつある、
山椒味噌の仕込みです。
まずは、早朝に香りのよい山椒の柔らかい新芽を摘みます。
この季節の数日が適した時期です。
このときを逃すと、硬くなるので、今が大切です。

【実家の野山を想いだす香り詰め】
お客様の声より・・・「ひとくちで、実家の昔の野山を想いだすんです!!」
そう言ってくださった方がいて、嬉しかったです。
山椒の香りがしっかりあるうちに、味噌とあわせて、
瓶詰め作業に移ります。
瓶詰めすると、その香りがず~~っと残ります。
新緑の香りをしっかり閉じ込めました。

化学的香料などで、ごまかさない、純な自然の香りです。
春の、フキノトウ味噌、山椒味噌、続いて・・・
梅雨の頃の、梅味噌・・・・
秋には唐辛子味噌も・・・
よしま農園では、その季節ごとの加工味噌として、
いろいろ製造が続きます。
販売は・・・
よしま農園ネットショップほか、
高山市内の皆様は・・・まるっとプラザ、まちなか直売所、赤かぶの里、
宮川朝市直売店などで販売中!!

今日は、ちょっと変わった花を紹介!
といっても知っている人は多いかな?
家の畑の脇にあるのに、今まで気づかず

風船のような可愛い花がいっぱいぶら下がっています
これは、アケビの花です!!
とっても可愛く、しばらく見入ってしまいました
こんなに沢山の花、全部実になったら、大変!?

雌雄異花で、雌花が雄花に擬態しているので、花全部に実がつくわけではないので、一安心。自然の働きって、すごいですね。

こちらは、白花アケビです。可愛いですね。
【春の香りを閉じ込める工夫】
さて、本題に入って、
新緑がとてもきれいな季節ですね。
よしま農園加工品の定番になりつつある、
山椒味噌の仕込みです。
まずは、早朝に香りのよい山椒の柔らかい新芽を摘みます。
この季節の数日が適した時期です。
このときを逃すと、硬くなるので、今が大切です。

【実家の野山を想いだす香り詰め】
お客様の声より・・・「ひとくちで、実家の昔の野山を想いだすんです!!」
そう言ってくださった方がいて、嬉しかったです。

山椒の香りがしっかりあるうちに、味噌とあわせて、
瓶詰め作業に移ります。
瓶詰めすると、その香りがず~~っと残ります。
新緑の香りをしっかり閉じ込めました。

化学的香料などで、ごまかさない、純な自然の香りです。
春の、フキノトウ味噌、山椒味噌、続いて・・・
梅雨の頃の、梅味噌・・・・
秋には唐辛子味噌も・・・
よしま農園では、その季節ごとの加工味噌として、
いろいろ製造が続きます。
販売は・・・
よしま農園ネットショップほか、
高山市内の皆様は・・・まるっとプラザ、まちなか直売所、赤かぶの里、
宮川朝市直売店などで販売中!!
スポンサーリンク
Posted by 飛騨高山よしま農園 at 20:15│Comments(4)
│いろいろ加工品
この記事へのコメント
蓋シールいい!やった!
Posted by 女神ちゃん
at 2014年05月18日 23:34

あけびの✿花かわいぃ(>ω<)/.·˖*✩
白花✿あけびもあるなんて知らなかった
実も違うんだよね?味も違うのかな?
あけびはちょっと苦手だけど こんな可愛い花なら
ちょっと好きになれるかも。。。!?(✿´ ꒳ ` )
山椒柔らかいうちの摘み取りは時間とお天気との勝負
ですね! ふぁいとO(≧∇≦)O!
白花✿あけびもあるなんて知らなかった
実も違うんだよね?味も違うのかな?
あけびはちょっと苦手だけど こんな可愛い花なら
ちょっと好きになれるかも。。。!?(✿´ ꒳ ` )
山椒柔らかいうちの摘み取りは時間とお天気との勝負
ですね! ふぁいとO(≧∇≦)O!
Posted by ティンカーベル♪
at 2014年05月19日 12:50

女神ちゃん
少しずつ、進歩してる!?
ソフト変えたら、作るの楽しそう!!
私は、相変わらず口はさむだけだけど・・・
少しずつ、進歩してる!?
ソフト変えたら、作るの楽しそう!!
私は、相変わらず口はさむだけだけど・・・
Posted by 飛騨高山よしま農園
at 2014年05月20日 20:52

ティンカーベルさん
アケビの花、ホントに可愛いです!!
風に揺れると音がなりそうで、コロコロしてて・・・
実は、白花は、バナナみたいな黄色っぽい実をつけるみたいです!!
秋には実の写真もアップできるかな?
山椒、ホントにいいところは、5日間くらいかな?
よしま農園では、そのいいとこを一杯詰め込みました(*^^*)
アケビの花、ホントに可愛いです!!
風に揺れると音がなりそうで、コロコロしてて・・・
実は、白花は、バナナみたいな黄色っぽい実をつけるみたいです!!
秋には実の写真もアップできるかな?
山椒、ホントにいいところは、5日間くらいかな?
よしま農園では、そのいいとこを一杯詰め込みました(*^^*)
Posted by 飛騨高山よしま農園
at 2014年05月20日 20:56
