加工場リフォーム工事
こんにちは。飛騨高山よしま農園です。
よしま農園の
加工場が築18年ほど経ち、
少しづつ老朽化してきたため、
今年は加工場をリフォームに取り掛かっています。
【HACCP認可衛生工場を目指します】
食品加工の業界では、近年とくに厳しい
衛生管理が求められています。
その基準認可として知られているのがHACCPです。
よしま農園でも、その認証施設を目指し、
今回のリフォーム工事をおこない、
全体的に衛生基準を高めてゆきます。
【加工場リフォーム工事着工】
壁と天井の塗装
ホームセンターでペンキを買ってきて、
自前で塗ります。素人なので慣れなくて、
全身ペンキまみれになりながら、仕上げてゆきました。
排水改良工事
水道工事専門業者様に施工して頂きました。
地下にある見えない水の流れを丁寧に施工頂きました。
柱の改良工事
耐水性の不具合があった柱を補修しました。
専門工務店の大工さんの技はスゴイです。
床の改良工事
長年つかっていた施設で劣化が目立った床を
耐久性のある、最先端技術の優れた床に一新です。
近年、大手食品工場で導入が進んでいる、
信頼と実績では広く世界に認められている優れた床材だそうです。
これから設備、機材を入れ直し再稼働します。
【良き伝統製法を守り、発展する】
HACCPで大切な事は・・・
何よりも日常の衛生管理。
チェックリストを作成して、
さらにできることを整えて、
どんどん改善してゆきます。
もちろん、古き良き伝統製法を守りながら、
添加物を使わない製品作りが、より一層品質良くなるために、
今の時代によりよく受け入れられてゆくように、
改良して、取り組んでゆきたいと思います。