保育園で花餅づくり

飛騨高山よしま農園

2017年12月20日 21:01

保育園で花餅づくり、餅つき大会です。

園長先生によれば、全国的に保育園での花餅づくりがブームだそうです。

杵と臼でもちをついて、
ちびっこ達が枝に餅をつけてゆきます。

園主は、毎年このときはボランティア
楽しい時間を過ごしています。












キレイな花餅ができて、
新しい年を迎える準備が整ったら、

美味しいお餅で、給食を皆で食べました。


花餅の作り方、詳しくは、

よしま農園でご案内ページがあります。


※保育園、福祉施設、グループ、家族などで
花餅づくりをチャレンジされる皆様へ、


餅のついていない株だけの材料の
販売もおこなっております。
詳しくは、よしま農園サイトから
お問い合わせください。




関連記事
駿河屋アスモ店で、よしま農園
コマフェス出店ありがとうございました
ルビットタウン高山 あねさフェア
花餅づくりワークショップin岐阜市
飛騨家具フェスティバルに出店
味噌づくり講座inフレッシュラボ
あねさフェアinバロー高山2018
マーサ21で出展(2018/2/10)
駿河屋アスモ店で試食販売です2/3
保育園で花餅づくり
まちスポ飛騨高山野菜マルシェ
きとことフェスタと稲刈りの日
コープぎふフェスタ出店
木とことフェスタ出店です
グルメグランプリ飛騨高山2017
2017飛騨高山秋の味祭出店特価品
tontonもぐもぐフェスご案内
8月2日アスモ店で試食販売会
JAめぐみの創業祭で出店
田植えボランティア保育園
飛騨高山味祭2017春・5/27.28出店
Share to Facebook To tweet