サンマとカタール上映イベント出店

飛騨高山よしま農園

2016年10月25日 09:04

こんにちは。飛騨高山よしま農園です。

2016年10月30日
高山市国府町でのイベントです。

よしま農園も、マルシェ出店で参加させて頂きます。

会場で、お会いしましょう。





同時上映の、サンマとカタールは、
被災地女川の被災と復興の道筋を、
ドキュメンタリーとして記録されている映画で、
とても興味があります。想像以上にスケールが大きいです。

上映の後、実体験の方のトークも予定しています。
高山初の、上映会です





高山市の今日と明日 Vol.2
〜少子高齢化時代の今、高山市のみなさんにお伝えしたいこと〜

開催日時:平成28年10月30日(日)
12:30開場 13:00開演 終了予定17:00
※同時開催「飛騨高山サンマ祭りとマルシェは10:30〜17:00

場所:こくふ交流センターさくらホール
参加費:乳幼児・小中高生無料 大人¥1,000


主催:株式会社高山まんま自然人倶楽部
共催:株式会社平成プロジェクト
後援:高山市

”音楽”と"映画”と”インタビュー”
イベント次第:
13:00〜14:00
第一部 被災地支援音楽祭「海つなぐ」
coi-na(沖縄)/GONZO(東京)/ウンギョン(韓国)

14:10〜15:25
第二部 映画「サンマとカタール」(73分)

15:35 〜17:00
第三部 インタビュー「被災地の現状と復興について」

登壇者の方々/
國島芳明市長 高山市長 
益田祐美子さん 「サンマとカタール」プロデューサー
末永賢治さん 女川被災者
五十嵐浩子さん 福島被災者
田中みゆきさん 熊本被災者


前売りチケット、
よしま農園ショップでも取り扱っています。

関連記事
駿河屋アスモ店で、よしま農園
コマフェス出店ありがとうございました
ルビットタウン高山 あねさフェア
花餅づくりワークショップin岐阜市
飛騨家具フェスティバルに出店
味噌づくり講座inフレッシュラボ
あねさフェアinバロー高山2018
マーサ21で出展(2018/2/10)
駿河屋アスモ店で試食販売です2/3
保育園で花餅づくり
まちスポ飛騨高山野菜マルシェ
きとことフェスタと稲刈りの日
コープぎふフェスタ出店
木とことフェスタ出店です
グルメグランプリ飛騨高山2017
2017飛騨高山秋の味祭出店特価品
tontonもぐもぐフェスご案内
8月2日アスモ店で試食販売会
JAめぐみの創業祭で出店
田植えボランティア保育園
飛騨高山味祭2017春・5/27.28出店
Share to Facebook To tweet