飛騨・味祭おいしさいっぱい
こんにちは。飛騨高山よしま農園です。
【2015年 春 飛騨高山・味祭り】
今年も、
にぎやかに始まりました。2日間開催です
平成27年5月23日土曜日 、5月24日日曜日
【開催時間】
午前9時00分 から 午後5時00分 まで
(5月24日日曜日は9時から午後4時まで)
【開催場所】
高山市本町1・2丁目商店街
【氷見、富山、蒲郡、各地の旨いもの】
山の国、飛騨高山で海産物のお買いもの、嬉しいですね。
【毎年人気で、お客さんがついている】
サバ寿司、へしこ
氷見の海産物・・・
【あ~氷見の海が思い浮かぶよ~】
じっくり
炭火焼きは、やっぱ美味しい
五平餅、アマゴ、豪快ですね。
【川魚は、焼き方がコツだそうです。】
知り尽くしたプロが焼いたものは、
美味しさ抜群ですね。
【高山地酒組合のブースでは】
よしま農園で酒粕漬けでお世話になっている、
蒲酒造の方が、ご案内されていました。
【珍しい、なじみのある、グルメなものも】
富山県の鱒寿司は、
ついつい食べたくなりますね。
山積みですが、すぐになくなってしまいそう~
飛騨古川の味噌煎餅
ファンが多く、あっというまに、完売!
愛知県蒲郡からの出店
味祭は、飛騨高山でありながら、
近隣の県の美味しいもの、特産品が、
一度に味わえる、面白いイベントです。
【飛騨高山よしま農園も出店しています~】
お店の販売よりも、ついつい、
私たちも、食べる方に夢中になってしまいそうで・・・
みてあるき、たべあるき、楽しんでます~
飛騨高山の
ケーキ、パン製造販売「シェリール」さんと同じテントで販売です。
シェリールさんのシュークリームとっても美味しいです。